MARKS BRANDING inc. 合同会社マークス・ブランディング

Statement
考え方

“あいだ”のデザインコミュニケーションを
追求します。

デザインとは本質的に「伝えること」が使命です。

理想の家を建てたい夫婦と、家づくりに情熱をそそぐ会社。
やりがいのある仕事に就きたい学生と、ビジョンに向かって邁進する経営者。
手みやげに迷っている主婦と、近頃おいしいと評判のお菓子屋さん。

両者のあいだには、互いにつながり結ばれるためのしかけが必要です。
そのしかけづくりに最適なのが共感であり、そのためのデザイン手法です。

私たちはデザインを創造的計画と捉え、徹底したヒアリングから課題を抽出、
そこからターゲットやコンセプトを導き出し、目的を明確にした上で、
プロジェクトに関わるすべての人が同じビジョンを共有しながら、真に効果のあるクリエイティブプランを提案いたします。

MARKS BRANDING は、常に「なぜ?」を発し、第三者として客観的な視点でプロジェクトを俯瞰しながら、
企業や商品とエンドユーザーの距離をデザインによってもっと近づけていきたいと考えています。

情報過多のいま、企業とエンドユーザーの橋渡しが必要不可欠です。
両者の「あいだ」にある距離を縮め、共感を育んでいくことができる、企業や商品の価値創造をお手伝いいたします。

back to PAGE TOP